診療案内

当院では循環器疾患(狭心症や心筋梗塞・心臓弁膜症・不整脈・心不全・脳血管障害など)生活習慣病の治療を中心とし高血圧・脂質異常症・睡眠時無呼吸症候群・糖尿病・痛風・喘息・COPD・風邪・発熱などの内科全般の診療やインフルエンザワクチン・肺炎球菌ワクチンの接種も行います。高血圧や糖尿病についても、ただ数値を下げるだけでなく、合併症の予防を優先して治療を行います。西洋薬だけでなく漢方薬での治療を好まれる方は、お気軽におっしゃって下さい。動機や胸の違和感がある方、血圧や血糖値が気になる方はお気軽にご相談ください。
当院で可能な検査
治療が遅れると命に関わる事が多い疾患が循環器の疾患です。
心臓病などの早期発見に努め、必要な時には適切な施設へ紹介をさせて頂きます。
このような症状がある時は当院にご相談ください

•血圧が高い
•起床時に胸が痛い
•少し動くだけで息切れする
•だるい、疲れやすい
•ぜんそくのような音が胸からする
•足や顔がむくむ
•脈が乱れる
•動悸、めまいがする
•長い距離を歩くと足にしびれが出る
•健康診断で血圧、コレステロール、血糖値の指摘があった
このような症状は、検査、治療が必要な心臓病や生活習慣病が隠れている場合がございます。
当院では心臓病など循環器疾患を早期発見できる機器を導入しております。
当院の医療機器

ARIETTA60(超音波診断装置)
超音波を利用して体の内部の構造や機能を評価する検査機器です。痛みや副作用もありません。心臓や腹部臓器の構造や、各臓器の動きや血液の流れ方などを観察することができます。
このARIETTA 60は日立メディコ社と旧アロカ社両社の技術を用いて開発された、最新の超音波診断装置です。

ホルター心電図検査(24時間心電図検査)
不整脈の中には終日続いているものもあれば、一日のうち数分だけ出るようなものもあります。そうした一過性の不整脈を診断するには患者さんに心電図記録計を携帯してもらい、24時間の心電図を記録するホルター心電図検査が最適です。

ホルター自動連続血圧計 FB-270
ABPM(24時間自由行動下血圧測定)なら、仮面高血圧、白衣高血圧、血圧変動パターン、夜間高血圧、早朝高血圧、職場高血圧そして薬効持続時間の評価、全てがわかります。 高血圧治療ガイドラインJSH2009では、24時間血圧測定の臨床的意義がより強調されています。高血圧診療ではABPMによる24時間にわたる血圧管理が重要になっています。

医用トレッドミル MAT-2200(負荷心電図検査関連装置)
心臓リハビリテーション(運動療法)は生命予後延長に効果があると実証されています。
基本情報
診療科目 | 内科, 循環器科
|
---|---|
対応することができる疾患又は治療の内容 | |
病床数(ベッド数) | |
電話番号 | 083-245-6660 |
連絡方法 | お電話にてお問い合わせください。 |
時間に関して
外来受付時間 |
木曜日、土曜日は12:30まで 【休診日】日曜・祝日 |
|||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療時間 | ||||||||||||||||||||||
その他 | ||||||||||||||||||||||
時間外における対応 | ||||||||||||||||||||||
診療予約など | ||||||||||||||||||||||
待ち時間について | ||||||||||||||||||||||
面会時間 |
対応可能な機能
入院について | |
---|---|
女性向けの機能 | |
外国語の種類 | |
在宅医療の実施 | |
介護サービスの実施 | |
セカンドオピニオンの対応 | |
他の医療機関の紹介 | 院内/院外処方 | 健康診査・相談の実施 | 特定検診・特定保健指導の実施 | 治験の実施 | 予防接種の実施 |
費用に関して
保健診療 | |
---|---|
その他、指定医療機関など | |
クレジットカード | |
診察費用など | |
入院費用など |
その他
届け出ている医療機能情報 | |
---|---|
院内感染予防に対する取り組み | 外部監査・評価について |
当院について
専門医
日本循環器学会 循環器専門医(常勤)
治療/対応可能な疾患
COPD(慢性閉塞性肺疾患), 睡眠時無呼吸症候群, 狭心症・心筋梗塞, 過活動膀胱/UUI(切迫性尿失禁)
専門的な治療・特色
肥満(大人), 高血圧, 漢方, 糖尿病, 喘息(大人), 痛風, 脂質異常症, 心臓弁膜症, 不整脈, 肺炎球菌ワクチン, インフルエンザワクチン
設備・特徴
敷地内駐車場(無料)、感染予防対策